2019年12月08日

第8回 西袋道場 昇級審査会

2019/12/8(日)、単独の審査会としては8回目となる「西袋道場 昇級審査会」を行いました。
2019-12-08_120225.jpg
今回も加川岳彦先生(湘南道場、川崎・宮前平道場 代表)に審査員として来ていただきました。
2019-12-08_095428.jpg
中学生の遠藤七音が準備運動の号令。

そして審査開始。柔軟性・基礎体力・基本稽古の審査からスタート。
2019-12-08_100502.jpg
一般部中級者たち。

2019-12-08_101215.jpg
黄帯昇級に挑戦した少年部たち!

2019-12-08_101922.jpg
一般部2名を含む初級受審者!

2019-12-08_102519.jpg
小学生のみ初級受審者。

続いて移動稽古の審査。
2019-12-08_102804.jpg

2019-12-08_103204.jpg

2019-12-08_103522.jpg

2019-12-08_103831(1).jpg


型審査。
2019-12-08_104142.jpg
2019-12-08_104257.jpg
太極T

2019-12-08_104415.jpg
2019-12-08_104529.jpg
太極V

2019-12-08_104642.jpg
平安T

2019-12-08_104749.jpg
平安U。高山大地、苦手な型、本当に頑張って稽古してきた!カッコよくできた!

ミット打ち審査
2019-12-08_105500.jpg
2019-12-08_105904.jpg
2019-12-08_105959.jpg


最後は組手審査。
2019-12-08_110552.jpg
選手クラスに入った山内陽翔vs大久保昂祐!友達同士、ライバル同士!!

2019-12-08_110943.jpg
小学1年生、浜田凛太郎vs柴崎莉都!頑張った!

2019-12-08_111449.jpg
池田太陽vs田名網柑太。太陽の上段回し蹴り!!

2019-12-08_111616.jpg
高橋力輝vs安田 翔!いい組手だった!

2019-12-08_111854.jpg
椎野蓮斗vs塩澤樹季。蓮斗の上段回し蹴り!

2019-12-08_112015.jpg
小学6年の選手クラス、上崎鳳哲は組手の相手に来てくれたリーダーの平中悠之介と!

2019-12-08_112137.jpg
古川翔琉は先輩の七音と!頑張った!

ここから稲生伸一が二人連続組手。
2019-12-08_112301.jpg
一人目、伊藤大貴。
2019-12-08_112418.jpg
二人目、伊藤佑起!

先週の「ルーキーチャレンジ」で感動の試合を見せてくれた四谷沙代の二人連続組手。
2019-12-08_112538.jpg
一人目は今回橙帯取得に挑戦した丸山智香子!
2019-12-08_112659.jpg
二人目は遠藤望歌!

平中ひかりの二人連続組手。
2019-12-08_112818.jpg
一人目は小学生時代我が道場で稽古していた寺澤友香。今回飛び級の青帯審査に挑戦!
2019-12-08_112941.jpg
二人目は湘南道場から審査会の勉強に来てくれた井本ハンナ愛。後ろ蹴り!!

組手のトリを飾るのは高山大地。三人連続組手。
2019-12-08_113103.jpg
一人目は伊藤佑起。
2019-12-08_113216.jpg
二人目は山地正恒。
2019-12-08_113339.jpg
三人目、原 駿!!クタクタになりながらも最後までよく頑張って闘い抜いた!
2019-12-08_113339(1).jpg


そして結果発表。

1名欠席となってしまったが出席者全員合格!!

加川先生より「声も大きく出せていてよかった。審査会は普段の稽古の成果を見せる場。これからも頑張りましょう」とお話していただきました。また、高山大地・塩澤樹季・上崎鳳哲・大久保昂祐が個別にお褒めの言葉をいただきました。

自分からは「全員合格おめでとう」と言う言葉と、最近思うことを道場生・少年部保護者の方々に向けて話しました。また別の機会にブログに記したいと思っています。


武道はスポーツとは違う。厳しい環境に身を置き、自分を高める。それこそが武道。今日組手の審査、緊張もしたし、痛い思いもしたと思う。でもそれは辛い経験じゃない。貴重な経験でもあり、自分を高める事ができた喜ばしいこと!またひとつ強くなった!!


DSC_2677.JPG
今日の審査会に集まってくれたみんな。渡貫沙耶・遠藤望歌・井本ハンナ愛・遠藤 悠・福田汐音・東 花凜・伊藤大貴・伊藤佑起・原 駿・山地正恒・平中悠之介・遠藤七音。みんなありがとう!加川先生ありがとうございました!原さん、遠藤さんいつもありがとう!!

DSC_2676.JPG
一般部受審者たち!

1575804173677.jpg
一般部女子たち!!みんなカッコイイ!!

全員で記念撮影!
DSC_2673.JPG
おめでとう!!
三級合格・・・高山大地
四級合格・・・平中ひかり・四谷沙代・稲生伸一
五級合格・・・塩澤樹季・塩澤采芽・上崎鳳哲・古川翔琉
六級合格・・・高橋源輝・池田太陽
七級合格・・・寺澤友香・安田雄哉・安田 翔
八級合格・・・田名網柑太・池田悠陽
九級合格・・・丸山智香子・大久保昂祐・山内陽翔・椎野蓮斗・鳥山志麻
十級合格・・・浜田凛太郎・多田橘平・ウォンチャイヤ ナッタキット・柴崎莉都



押忍!!















おまけ画像
審査終了後、棚に認定状の忘れ物が・・・。
DSC_2681.JPG
あわててバックにしまう平中ひかり。
DSC_2685.JPG
コラ。w※しょーたスタイル。w







posted by mac-nakayama at 23:07| Comment(0) | 審査会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: