2024年12月08日

第18回 西袋道場 昇級審査会《第一部》

2024/12/8(日)、第18回となる「西袋道場 昇級審査会」を行いました。
PXL_20241208_014549541.MP.jpg
第一部は小学生を中心に21名が受審しました。審査員は東 花凜 弐段・福田汐音 弐段・伊藤大貴 初段。

柔軟性〜基礎体力〜基本稽古の審査。
2024-12-08_103535.jpg
2024-12-08_103535(1).jpg
2024-12-08_103535(2).jpg

2024-12-08_103535.jpg
2024-12-08_104305(1).jpg
2024-12-08_104305(2).jpg

2024-12-08_104852.jpg
2024-12-08_104852(1).jpg
2024-12-08_104852(2).jpg


移動稽古の審査。
2024-12-08_105537.jpg
2024-12-08_110005.jpg
2024-12-08_110312.jpg


型審査。太極T。
2024-12-08_110716.jpg


太極V。
2024-12-08_110851.jpg
2024-12-08_111010.jpg


平安T。
2024-12-08_111116.jpg



ミット打ち審査。
2024-12-08_111622.jpg
2024-12-08_111731.jpg
2024-12-08_111833.jpg
2024-12-08_111931.jpg
2024-12-08_112043.jpg
2024-12-08_112142.jpg


そして組手審査。
2024-12-08_112525.jpg
鈴木 湊 vs 仁木祐護。

2024-12-08_112720.jpg
福澤 諒 vs 余 澤欣。

2024-12-08_112847.jpg
和知 扇 vs 鶴田想和。来年1月に行われる「第26回ジャパンカップジュニア空手道選手権大会」への出場者はヘッドガードを着けて対戦。扇の上段回し蹴り!
2024-12-08_113004.jpg
山田晴貴 vs 上里颯真。

2024-12-08_113130.jpg
奥井甲貴 vs 原野慶太。いい組手だった!

2024-12-08_113243.jpg
神谷颯佑 vs 野ア太雅!

2024-12-08_113401.jpg
山内海桜は萩谷結羽彩先輩に中段膝蹴り。お互い選手クラス、ヘッドガードを着けての組手!

2024-12-08_113529.jpg
小林誠雅 vs 岡田依士。

2024-12-08_113652.jpg
篠原 駿 vs 西 玲於奈。 駿の上段回し蹴り!

井上陽斗は二人連続組手。
2024-12-08_113818.jpg
1人目は小学生のリーダー結羽彩。
2024-12-08_113818(1).jpg
2人目は綿貫夕音。

第一部、組手のトリを飾ったのは萩谷結翔の連続組手。1人目は菱沼虎羽。
2024-12-08_114051.jpg
2024-12-08_114051(1).jpg
お互いの蹴りが交錯する!
2人目は姉の結羽彩。
2024-12-08_114051(2).jpg
頑張った!!

そして結果発表。
2024-12-08_120032.jpg
無事、全員合格!

審査委員長の東 花凜から、「基本稽古、移動稽古もっと頑張ろう。今回の受審者の中で特に凄かったのは奥井甲貴。普段の稽古から頑張っているのが伝わりました。みんなこれからも頑張ろう!」

自分からは「相手に対して敬意をはらい、感謝の気持ちを忘れないこと。最近、フルコンタクト空手の信頼が揺るぐような出来事があったけれど、西袋道場で教えたいことは武道としての空手。強さを求めるだけではなく、礼儀を重んじる事を忘れないで欲しい。」

お手伝いに来てくれた萩谷澪翔、組手の相手に来てくれた結羽彩。ありがとう!
PXL_20241208_024516059.MP.jpg
四級合格・・・萩谷結翔・井上陽斗
五級合格・・・野ア太雅・篠原 駿・神谷颯佑・原野慶太・奥井甲貴・山内海桜・菱沼虎羽
六級合格・・・西 玲於奈・岡田依士・綿貫夕音
七級合格・・・鶴田想和・和知 扇・余 澤欣
八級合格・・・山田晴貴・上里颯真
九級合格・・・小林誠雅
十級合格・・・福澤 諒・鈴木 湊・仁木祐護

全員おめでとう!!保護者の皆様、ありがとうございました。


押忍!

第18回 西袋道場 昇級審査会《第二部》へ続く。⇒http://mac-nakayama.seesaa.net/article/506053668.html
posted by mac-nakayama at 23:14| Comment(0) | 審査会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: